【緊急募集】「チームたまりば」で立川・昭島マラソンに出よう!
こんにちは、たまりば運営事務局です。
毎年、昭和記念公園で開催されている「立川・昭島マラソン」をご存知ですか?
多摩でマラソンというと、青梅マラソンが有名ですが、
立川・昭島マラソンも次回で29回目を迎える実績ある大会です。
次回の開催は2010年3月14日(日)
3キロ、10キロ、ハーフマラソン、ファミリー駅伝の4種目があって、
メイン会場である「みんなのはらっぱ」周辺を駆け抜けます。
もちろん、ご自分の体力に合わせて種目はお選び頂ければOKですし、
途中で歩いても構いません。
緑に囲まれた昭和記念公園を散歩するというだけでも、楽しめると思いますよ♪
この立川・昭島マラソンに、
たまりばの皆さんでお揃いのマークが入ったユニフォーム(※)を着て、
「チームたまりば」として参加しませんか?
※たまリハ部メンバーの方数名からは、早くも参加表明を頂いております!
※ユニフォーム…たまりば運営事務局でデザインしたマークなどを
アイロンで貼り付けるなど簡易的なものを想定しています。
Tシャツへの貼り付け用シート(印刷済み)を郵送しますので、
Tシャツのご用意とアイロンでの貼り付けはご自身でお願いします。
※大会へのお申し込みは個人ごとにお願いします。たまりば運営事務局は、大会運営には関わっておりません。
【参加方法】
---立川・昭島マラソンへの申し込み手順(大会事務局ホームページより)---
▼立川・昭島マラソンホームページにアクセス
▼立川・昭島マラソン申し込み方法を読む
▼申し込み・入金(締め切り2009年12月31日)
※よくあるご質問(入金口座など)
---つづけてチームたまりばへの参加手順---
▼たまりば問い合わせフォームから、以下をご連絡を下さい
・氏名(ユニフォーム用シート郵送の都合上、ご本名でお願いします)
・たまりばログインID(会員の方のみ)
・ユニフォーム用シートの送付先ご住所
・当日の連絡先(差し支えなければ携帯電話番号をお知らせ下さい)
・参加種目(3キロ、10キロ、ハーフ、ファミリー駅伝)
※お預かりした個人情報は、チームたまりば関係のご連絡のみに使用し、
他の用途での使用は致しません。
★応援団も同時募集!ランナーとしての参加は難しいけど、応援に行きたい!という方も、ご連絡お待ちしてます!
毎年、昭和記念公園で開催されている「立川・昭島マラソン」をご存知ですか?
多摩でマラソンというと、青梅マラソンが有名ですが、
立川・昭島マラソンも次回で29回目を迎える実績ある大会です。
次回の開催は2010年3月14日(日)
3キロ、10キロ、ハーフマラソン、ファミリー駅伝の4種目があって、
メイン会場である「みんなのはらっぱ」周辺を駆け抜けます。
もちろん、ご自分の体力に合わせて種目はお選び頂ければOKですし、
途中で歩いても構いません。
緑に囲まれた昭和記念公園を散歩するというだけでも、楽しめると思いますよ♪
この立川・昭島マラソンに、
たまりばの皆さんでお揃いのマークが入ったユニフォーム(※)を着て、
「チームたまりば」として参加しませんか?
※たまリハ部メンバーの方数名からは、早くも参加表明を頂いております!
※ユニフォーム…たまりば運営事務局でデザインしたマークなどを
アイロンで貼り付けるなど簡易的なものを想定しています。
Tシャツへの貼り付け用シート(印刷済み)を郵送しますので、
Tシャツのご用意とアイロンでの貼り付けはご自身でお願いします。
※大会へのお申し込みは個人ごとにお願いします。たまりば運営事務局は、大会運営には関わっておりません。
【参加方法】
---立川・昭島マラソンへの申し込み手順(大会事務局ホームページより)---
▼立川・昭島マラソンホームページにアクセス
▼立川・昭島マラソン申し込み方法を読む
▼申し込み・入金(締め切り2009年12月31日)
※よくあるご質問(入金口座など)
---つづけてチームたまりばへの参加手順---
▼たまりば問い合わせフォームから、以下をご連絡を下さい
・氏名(ユニフォーム用シート郵送の都合上、ご本名でお願いします)
・たまりばログインID(会員の方のみ)
・ユニフォーム用シートの送付先ご住所
・当日の連絡先(差し支えなければ携帯電話番号をお知らせ下さい)
・参加種目(3キロ、10キロ、ハーフ、ファミリー駅伝)
※お預かりした個人情報は、チームたまりば関係のご連絡のみに使用し、
他の用途での使用は致しません。
★応援団も同時募集!ランナーとしての参加は難しいけど、応援に行きたい!という方も、ご連絡お待ちしてます!
「たまりば」は、ITで地域活性化を目指す多摩地区に特化したブログサービスです。
多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
この街を、もっと楽しく!もっと元気に!みんなで!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら

多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
この街を、もっと楽しく!もっと元気に!みんなで!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら

あなたへのお薦め記事
たまりば最新記事
更新:東日本大震災関連…東京の停電・鉄道・義援金等
【呼びかけ】東北地方太平洋沖地震…私たちにできること
昭和記念公園のコスモス写真コンテスト
心臓病で苦しむ小学1年生・内山詩穂ちゃんへの募金協力のお願い
たまりばメールマガジン創刊…登録お急ぎを!
記事内でのリンクに関する不具合のお詫び
【呼びかけ】東北地方太平洋沖地震…私たちにできること
昭和記念公園のコスモス写真コンテスト
心臓病で苦しむ小学1年生・内山詩穂ちゃんへの募金協力のお願い
たまりばメールマガジン創刊…登録お急ぎを!
記事内でのリンクに関する不具合のお詫び