4周年記念イベント、盛況でした!
皆さん、こんばんは。
たまりば運営事務局です。
昨日7月16日(土)、日野駅前のCafe Bar H.O Bleuにて、
たまりば4周年記念&たま活キックオフパーティーを開催しました。
参加者は総勢23名。
今回は、たまりば会員さんのみではなく、
TwitterやFacebookを通じて「たまりば」や今回のイベントのことをお知りになった方、
多摩CBネットワークなどの地域活動を通じて繋がった方など、多彩な顔ぶれとなりました。
また、奄美群島(鹿児島県)の地域ブログ「しーまブログ」の編集長にもご参加頂きました。
今後も地域を超えた交流が深まるといいですね!
たまりばのイベントには、これまでにも仙台・岩手・山形・横浜・浜松・沖縄など、
各地から地域ブロガーさんや地域ブログ運営者さんが参加して下さったことがありますが、
多摩地域に、県外から足を運んでもらえるというのは、ありがたいことです。
ご参加頂いた皆さん、改めてありがとうございました!

イベント前半は、プレゼンタイム。
マダム☆アヤトナさんの呼び掛けで昭島から生まれた3人組ユニット「AKB3」の皆さんには、
昭島発の地域活性化の取り組みと、今回のイベントのタイトルにもなっている
多摩地区活性化委員会(たま活)の紹介をして頂きました。
「多摩地区活性化委員会」は、Facebookページもありますので、ぜひ「いいね!」をお願いします。
続いては、三鷹市出身・仙台在住のたまりばブロガーkiyoさんが、
東日本大震災当日~現在までの現地の様子をレポートして下さいました。
被災地の方たちのために、多摩で暮らす私たちができることはどんなことだろう?
と考えると同時に、首都圏で大地震が起きたときのために、どのような備えが必要なのか、
改めて考えるきっかけになったのではないかと思います。
自己紹介の後、後半は電気を消してスローなキャンドルナイト。
照明は営業上必要な最低限に絞り、ろうそくの炎を囲んで歓談。
灯りは確かに消えていたんですが、皆さんのエネルギーのおかげで店内は明るかったような・・・。
そして最後に、たまりば運営事務局から重大発表!
4周年を記念して、「たまりばオブ・ザ・イヤー」という賞を設け、受賞者の発表をさせて頂きました。
受賞されたのは、調布市出身のたまりばブロガー
おひーさまはダウン症~ポジティブママの育児日記~
などを書かれている、ひーままさんです。
おめでとうございます
後日、受賞記念インタビューを行ない、
その様子をこちらに掲載したいと思いますので、お楽しみに♪
それでは引き続き、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」を、
よろしくお願い致します。
たまりば運営事務局です。
昨日7月16日(土)、日野駅前のCafe Bar H.O Bleuにて、
たまりば4周年記念&たま活キックオフパーティーを開催しました。
参加者は総勢23名。
今回は、たまりば会員さんのみではなく、
TwitterやFacebookを通じて「たまりば」や今回のイベントのことをお知りになった方、
多摩CBネットワークなどの地域活動を通じて繋がった方など、多彩な顔ぶれとなりました。
また、奄美群島(鹿児島県)の地域ブログ「しーまブログ」の編集長にもご参加頂きました。
今後も地域を超えた交流が深まるといいですね!
たまりばのイベントには、これまでにも仙台・岩手・山形・横浜・浜松・沖縄など、
各地から地域ブロガーさんや地域ブログ運営者さんが参加して下さったことがありますが、
多摩地域に、県外から足を運んでもらえるというのは、ありがたいことです。
ご参加頂いた皆さん、改めてありがとうございました!

イベント前半は、プレゼンタイム。
マダム☆アヤトナさんの呼び掛けで昭島から生まれた3人組ユニット「AKB3」の皆さんには、
昭島発の地域活性化の取り組みと、今回のイベントのタイトルにもなっている
多摩地区活性化委員会(たま活)の紹介をして頂きました。
「多摩地区活性化委員会」は、Facebookページもありますので、ぜひ「いいね!」をお願いします。
続いては、三鷹市出身・仙台在住のたまりばブロガーkiyoさんが、
東日本大震災当日~現在までの現地の様子をレポートして下さいました。
被災地の方たちのために、多摩で暮らす私たちができることはどんなことだろう?
と考えると同時に、首都圏で大地震が起きたときのために、どのような備えが必要なのか、
改めて考えるきっかけになったのではないかと思います。
自己紹介の後、後半は電気を消してスローなキャンドルナイト。
照明は営業上必要な最低限に絞り、ろうそくの炎を囲んで歓談。
灯りは確かに消えていたんですが、皆さんのエネルギーのおかげで店内は明るかったような・・・。
そして最後に、たまりば運営事務局から重大発表!
4周年を記念して、「たまりばオブ・ザ・イヤー」という賞を設け、受賞者の発表をさせて頂きました。
受賞されたのは、調布市出身のたまりばブロガー
おひーさまはダウン症~ポジティブママの育児日記~
などを書かれている、ひーままさんです。
おめでとうございます

後日、受賞記念インタビューを行ない、
その様子をこちらに掲載したいと思いますので、お楽しみに♪
それでは引き続き、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」を、
よろしくお願い致します。
「たまりば」は、ITで地域活性化を目指す多摩地区に特化したブログサービスです。
多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
この街を、もっと楽しく!もっと元気に!みんなで!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら

多摩地域で暮らす私たちの手で地元の情報を発信し、地元を盛り上げましょう!
この街を、もっと楽しく!もっと元気に!みんなで!
→「たまりば」に会員登録してブログを始めるにはこちら

あなたへのお薦め記事
たまりば最新記事
「八王子イイ店ハマる店」をテーマに、地域呑み会を開催します
気軽にブログ活用方法を学ぼう!4月の八王子ブログ村開催します
気軽にブログ活用方法を学ぼう!2月の八王子ブログ村開催します
気軽にブログ活用方法を学ぼう!八王子ブログ村開催します
【締切】たまりば4周年記念&「たま活」キックオフパーティー
【お誘い】ご当地グルメ「たま黒やきそば」王座決定戦
気軽にブログ活用方法を学ぼう!4月の八王子ブログ村開催します
気軽にブログ活用方法を学ぼう!2月の八王子ブログ村開催します
気軽にブログ活用方法を学ぼう!八王子ブログ村開催します
【締切】たまりば4周年記念&「たま活」キックオフパーティー
【お誘い】ご当地グルメ「たま黒やきそば」王座決定戦